1 Year Anniversary of Breast Cancer Diagnosis 乳がん宣告から1年目の記念日

ファッション 乳がん 花

I was pushed into this cancer filtered world, exactly a year ago this day.  Since that moment, I have a filter in front of my eyes that everything I see has the cancer on them.Among many cancer related anniversaries I have, this one is probably the most personal one.  When ever I tell others about this day, everybody goes "Oh..."  Not exactly "celebrating" the event.  But it was one of the most shocking events in my life that I cannot ignore and spend my day as just one of many days.  It is still very very special.  I wonder if this feeling will change over time, and how.  I still remember how the day passed by, and how I felt all day.My treatments still go on.  Please drop me a line to cheer me up!  My hair is coming back!Tomorrow, Wednesday, May 20, 2015, is another surgery day.  My doctor will reconstruct my nipple.  My husband will come to accompany me.  I am very anxious now.ちょうど一年前の今日、私は前準備が ほとんどないままに背中を押され、拍子抜けるほど瞬間的に「癌患者」になってしまった。その日から、私の目から見える景色には、常に「癌フィルター」なるものがかかってしまって、頑張っても、なかなかその癌フィルターなしに世界を見ることができなくなってしまった。癌治療では、「どのイベントを記念日とするの?」と言うほど、多くの出来事と 多くのステップがある。多くの癌関連記念日の中でも、今日のがん告知記念日 というのは、最も自分のための記念日のような気がする。お友達に、「今日が癌告知記念日なんだよ。」と言ったとすれば、大体言われた方は、すごく無防備で そんなこと急に言われるもんだから、「あ。。。」と お返事に困るようだ。 記念日として、祝うものでもなさそうだし。しいて言えば、「人生に乾杯」?でも、やっぱり、これは、私のための記念日のような気がする。お祝いしないからと言って、いつもと同じように 今日の日を特別扱いしないで過ごすのは なかなか難しい。この気持ちは、時間が経つと消えるのかな。去年の今日、私が どの状態にあって、どんな会話をして、一日 どんな風にして過ごしたか、とってもはっきりと 私の記憶に残っている。癌治療、まだまだ続くので、応援してね!髪の毛、伸びたでしょ!!!明日NY2015年5月20日水曜日(日本時間の夜)は、また手術の日。全摘出後の胸の 乳首の再建手術です。ハズバンドが一緒に来て 送り迎えしてくれる。あぁぁ、なんだか ここ数日緊張気味。

Previous
Previous

Day of a Nipple Reconstruction 乳首再建の日

Next
Next

Happy Mother's Day 母の日