Spring 2016 Semester Started 新学期の始まり
A new semester has started this week. I have full of energy to kick off this semester. (Wednesday was my first day of classes.)I just came back from Japan on Tuesday after being with my family who underwent a surgery and its recovery. The recovery process has been better than we all expected and it looks very very promising. One thing I learned from cancer is that knowing that family and friends were there to support me gave me strength to go through the hardest time. I am glad I did it.Meanwhile, this house back home in NY, my husband and son were managing very well. I am greatly appreciated that they let me go. I wish Japan were in driving distance over weekend.
A huge snow storm had hit east coast and my original flight was cancelled. Instead of estimated 17 hours from a door in Tokyo to a door in NY, the flight company put me on alternative route. It took me 31 hours, with two consecutive red-eye flights. Without much time to recoup from this tiring trip, the new semester has started. I left for my teachings -6 hours for 2 courses- after three hours of sleep. I was like a zombie teacher, but at least I still had full of excitement from the exhaustive trip back home.
A year ago, I was still recovering from the side effects from the chemotherapy. Let me tell you those who might be doing the chemotherapy now; once it is over, the side effects will dissipate over time. Hung in there. Look at me, I feel so energetic today.新学期が 今週から始まった。絶好調のエネルギーで今学期のスタートを切る。(私のクラスは水曜日スタート。)火曜日に日本から帰国したばかり。家族が手術を控えていたし、その回復まで一緒に居たかったから、ひっそり一時帰国。回復も良好で、先生からの術後のお話も良い方向だったので、ほっとしている。自分が癌治療をして思うのは、家族や友達が応援してくれている と思えることがどれだけ私の力になった事かと思う。だから、どうしても私は そばに居たかった。そばに居れる時期も限られるので、偶然学期と学期の間となってそばにいることが出来てよかった。ニューヨークの家で、ハズバンドに息子を託して、二人でたくましく生活してくれた。即決で私を送り出してくれたハズバンドに感謝をする。日本が週末に ちょっと運転して出かけられる距離だといいのに。週末は、アメリカ東海岸で大雪だったため、私のニューヨーク行き直行便がキャンセルされる。大体東京のドアから アメリカの自宅のドアまで17時間ぐらいかなと予測していたのに、遠回りで空いている座席に私を座らせるもんだから、31時間もかけて家に到着。二つ続けて、夜中発の飛行機を乗り継いで、やっと家に着く。着いた翌日に 初授業となってしまったので、3時間睡眠で 授業に向かう。2コマ 計6時間の授業をすると 気分はハイ。しゃべりまくるから寝ることはないけれど、帰りの電車で寝過ごしそうで おっかなびっくり。早く寝たければ、乗り過ごさずに電車内を起きていて 家に帰って寝るのが一番。わかってはいても 睡魔の誘惑は恐ろしかった(笑)。一年前は、まだまだ 抗がん剤治療の副作用が残っていた。(抗がん剤終了後2か月)そんな私が、今日、こうして パワー100%で動き続ける。今、抗がん剤治療をしている人がいるならば、伝えたい。今 しんどいと思うけれど、辛抱して乗り越えよう。抗がん剤終了後、副作用は 時間と共に減っていく。私 フルパワーよ 今。