Day 8:Thoughts about being constant nauseous
Day 8: Even better than yesterday. I was slightly nauseated, milder than yesterday... the level of nausea is like morning sickness.I remember having this similar nauseous condition 9 years ago, when I was pregnant of my son. Yesterday, our son's piano teacher called me to check on me. (Thank you!) Her daughter and daughter in law went through breast cancer recently. She described me "just like morning sickness, isn't it?" when I mentioned about my nausea. That reminded me a nurse with my oncologist had already told me about that, too, on the day of my chemotherapy. At the hospital, there are 4 specialists stopped by and gave me so many facts and tips. I totally forgot about that comment. Yes, now it is like morning sickness.This made me wonder a difference between a morning sickness of 9 years ago and chemotherapy nausea today. 9 years ago, when I felt my morning sickness, I felt sick, but there was joy underneath. "Op, this is what it is like!" I did not like it much, but I knew there was something precious I was growing. I wanted it to be growing well. I wanted to get over with it and wanted to meet our baby later. Today, it is true... I have "Op, this is what it is like..." a very same impression, except tone is different. I try to look for something to look forward to to go through this.Once I get over this nausea:1. "I will get back to my normal life!"2. "I will taste my favorite food as it supposed to taste!"3. "I will feel a big relief."I thought listing up would help me feel better, and had better attitude today. Well, I have a mixed feeling about this. I may succeeded to list up something positive, but at the same time, the things I am looking forward to are what I used to already have. I don't have them now. Then... I look like victimized... and maybe I am a victim of the cancer... mmm, Bummer.[physically]: Constant nauseous. Not much of fatigue, but I took a nap. Some appetite is coming back! 11th day of my period. Around my nose and mouth, many pimples. Edges of my mouth started ache, some small cut openings. My mouth is sore with one white spot started to show up.[emotionally]: Stable. Some motivation started to come back to me again, which made me happy. Started to concerned about my hair loss. Will I be able to put together something look good on me with my new area of fashion: bald?8日目。昨日よりもより良くなっている。でも「おぇ」っとなるぐらいに 軽い吐き気が常にしている。妊婦時の時のよう。9年前に、息子を妊娠していた時のつわりにとても似ている。私のつわりは、ひどくなかったので、時々気持ち悪くなっていた程度だ。今回はその時々気持ち悪くなっていた程度が、ずっと続いている。そして、たまに「おぇ」っとなるが何も出てこない。昨日、息子のピアノの先生が、心配して電話をかけてきてくださった。彼女の娘さんと、義理の娘さんが、おととし乳がんの治療をしているので、私の状態が、多少なりともわかるようだ。気持ち悪いことを伝えると、「まるで、つわりのようでしょう」と。言われるまで、実はピンと来なかった。そういわれれば、抗がん剤治療の当日、看護師さんがそう伝えてくれていたのも思い出した。あの時は、専門家が4人も訪れてくれて、助言をたくさんくれたので、すっかり忘れていたようである。そう、つわりに似ている。ちなみに、つわりがそんなにひどくなければ、今回もそんなにひどくないと思うわよ、とのこと。妊娠の時のつわりと、今回の抗がん剤つわり(と命名)は似ているので、すこし考察。9年前、気持ち悪いと初めて感じたとき、「おぇ。あ、これがつわりなのね」と。決して好きな状態ではなかったけれど、これを乗り越えれば、ベイビーに会えるという興奮がそこにはあった。自分の体の中に、大切なものが育っていると。乗り切ろうと思えたものだ。抗がん剤つわりは、さてこれを乗り越えれば、何が私を迎えてくれるのだろうか。ちょっと考えてみた。1.今までの生活に戻れる!2.食べ物が、またそのものの味でおいしく食べられる!3.「やっと 終わった~」と すっきりなれる。何か、楽しいことが待ち受けていれば、抗がん剤つわりも乗り越えられる と願って頭を働かせてみたものの。いざ、考えてみたら複雑な心境になる。3つとも、確かにポジティブなメッセージではあるんだけれど、これ今までしてきたことが、今できていないと確認をとってしまったようなもの。あーあ、これじゃあ、まるで癌の被害者じゃないか。いやいや、私は まさしく乳がんの被害者だ。あーーぁ、もういやだー![体調]:多少気持ち悪さはずっとある。意識がほかのところに集中できると 多少忘れる瞬間がある。今まで程の疲れはないが、昼寝をした。少し食欲が、わいてきた!たくさんのお味噌汁を久しぶりにいただいて、喜ぶ。生理が11日目。鼻と口の周りに、肌荒れ。口の両端が切れてきた。口内炎を一つ見つける。[心理]:とても安定している。すこしやる気がわいてきたのがうれしい。そしたら、髪の毛が抜けてきたら、モードにボーズを着こなせるんだろうかと色々心配になってきた。